2018年01月25日
Appleをかたるフィッシングメールに注意
Appleをかたるフィッシングメールが多数出回っているので注意が必要です。
メールの件名は「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」
送信元のアドレスは、Apple正規のメールと誤解させるように「apple」の文字列が含まれた「noreply@email.apple.com」と記載されています。
この件名のメールは偽物です。本文に記述された偽のURLをクリックしてしまうと、偽のサイトへ誘導され、AppleIDやクレジットカードなどの情報を抜き取れてしまいます。
Appleをかたるフィッシングメール

メールの件名は「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」
送信元のアドレスは、Apple正規のメールと誤解させるように「apple」の文字列が含まれた「noreply@email.apple.com」と記載されています。
この件名のメールは偽物です。本文に記述された偽のURLをクリックしてしまうと、偽のサイトへ誘導され、AppleIDやクレジットカードなどの情報を抜き取れてしまいます。
Appleをかたるフィッシングメール

Posted by 日本パソコンインストラクター養成協会 at
14:21
│Comments(0)
2018年01月22日
雨と雪の状況がわかる天気アプリとは
雨がいつ頃から降るのか?雨から雪に変わるのは何時からなのか?どのくらい積もりそうなのか?を調べるときに役立つツールがYahoo!天気です。スマートフォンにYahoo!天気アプリをインストール後、アプリを起動すると、最新バージョンでは、雨雲レーダーの冬機能[雨雪レーダー]を利用できます。
雨と雪の状況がわかる天気アプリとは

雨と雪の状況がわかる天気アプリとは

タグ :Yahoo!天気
2018年01月18日
IT・ICT・IoTの違い
「IT」と「ICT」は インターネット社会を説明する上で不可欠な用語です。また「IoT」は今の情勢を理解するために重要な用語です。用語の意味を説明できるようにしておきましょう。
IT・ICT・IoTの違い

IT・ICT・IoTの違い

2018年01月15日
Windows7サポート終了まであと2年
マイクロソフトが提供するWindows7のサポート終了まで、いよいよ2年を切りました。
Windows7のサポートが完全に終了するのは2020年1月14日です。
サポート終了後はセキュリティ関連などの更新プログラムは一切提供されなくなり、マルウェアなどからの攻撃に対して脆弱な状態になります。
移行には準備が必要です。サポート終了までにWindows10環境への移行準備を早めに進める必要があります。
Windows7サポート終了まであと2年

Windows7のサポートが完全に終了するのは2020年1月14日です。
サポート終了後はセキュリティ関連などの更新プログラムは一切提供されなくなり、マルウェアなどからの攻撃に対して脆弱な状態になります。
移行には準備が必要です。サポート終了までにWindows10環境への移行準備を早めに進める必要があります。
Windows7サポート終了まであと2年

タグ :Windows7のサポート終了
2018年01月12日
Outlookのマニュアル無償公開
マイクロソフトは、Microsoft Outlookの使い方を解説したクイックガイドを無償公開しました。
クイックガイドには、Outlookのメールやカレンダーの使い方が簡単にまとめられ、PDF形式で無償でダウンロードすることができます。
Outlookのマニュアル

クイックガイドには、Outlookのメールやカレンダーの使い方が簡単にまとめられ、PDF形式で無償でダウンロードすることができます。
Outlookのマニュアル

タグ :Outlookのマニュアル
2018年01月09日
デスクまわりのケーブルを整理する方法
デスクやテレビの裏側でよく見かけるのが、ケーブル類でグチャグチャになった光景です。このようなときに役立つツールがUGREENのケーブル収納カバーです。
ケーブル収納カバーは、ハサミで簡単に切れるため、使いたい時に使いたい分だけ利用できます。また何処にでも切り込みを入れることができるので、ケーブルを枝葉のように出すこともできます。1,298円/2m(税込)
UGREENのケーブル収納カバー

ケーブル収納カバーは、ハサミで簡単に切れるため、使いたい時に使いたい分だけ利用できます。また何処にでも切り込みを入れることができるので、ケーブルを枝葉のように出すこともできます。1,298円/2m(税込)
UGREENのケーブル収納カバー

タグ :UGREENのケーブル収納カバー